2014年10月30日木曜日

思わず笑ってしまう寸劇にも注目

コーナー開始と共に始まるソラミミストの安ざい肇さんとタモリさんの雑談が

何気に面白いので、

ついつい最後まで聞いてしまいます。

よくよく考えると

どうでもいい話なのですが・・・。




今回の空耳曲は『ジェリーフィッシュ』の『ファンクラブ』に入るなら、

『ドアーズ』の『夏は去りゆく』、

『ザビートルズ』の『ラヴミードゥ』。

全体的にシュールすぎます。

私はこういったセンスは

かなり好きです。

ティッシュを配るおじさんの笑顔が

少し不気味で何の宣伝のティッシュなのか

気になりますね。

『さまざまなお酢買う』は

確かに聞こえますね。

何気ない風景ですけど、

わざわざ映像にすると面白いです。

最後にいたってはホントにどーでもいいです。

鉛筆の濃さを調べる前に解答を調べたほうが、

賢明だと思うのですが と思わずツッコミをいれたくなります。

やっぱり空耳アワーはいいですね。

落ち込むことがあっても何も考えず

空耳アワーを見ると少し元気が貰えた気分になります。

皆さんも落ち込むような気分になった時、

何も考えずに空耳アワーを見てみてはいかがですか?

きっと難しいことは忘れて

前へ進めると思います。

先日、ネットサーフィンをしていたら

別のブログでも空耳を紹介されていました。

凌辱ヒロイン Immoral School 凌辱されるヒロインは好きですか?

というブログなのですが・・・(現在記事は削除されたみたいです。)

ご覧の通りちょっとアダルトなブログです。

あまり空耳とブログの内容は関係ないような気がしますが、

『空耳』というジャンルが紹介されるのは素直に嬉しいですね。


もっと世に浸透してほしいです。


0 件のコメント:

コメントを投稿